ブログ
ルーラートート
久々に受講された佐藤さんの作品です。
港区でパッチワークの教室をされてる方です。
半日の受講でしっかり仕上げてしまう。
さすがですね。
ジーンズコラージュアレンジ
加藤さんの作品です。
ご自身でアレンジして大きいサイズのバッグを作られました。
ワッペンも自作でいっぱい作りましたね。
教室で習ったことを生かして頂くと
本当にうれしいです。
帽子刺しゅう
帽子に3Dの刺しゅうをしてみました。
ブラザーさんの業務用刺しゅうミシンPR・VRシリーズは
フリーアームになっているので
出来上がったカバン、Tシャツ、帽子等にも刺しゅうを入れられます。
メッシュトート
市販のメッシュトートにブレードやワッペン
布などをプラスして変身させてみました。
あっという間に出来上がります。
これもありですね。
EB-1 ボタンホーラー
JUKI職業用ミシン専用コンピュータ式ボタンホーラーが発売されました。
今までの機械的なボタンホーラーと異なり
大きさも1mm単位で変えられ、種類も14種類と豊富です。
密度を変えたり、重ね縫いでボリュームをUPさせたり
下縫い回数を増やして伸び止め効果を出したりできます。
懐が狭いのですが4方向に回転できるので便利です。
※対応していない機種もございますので、お気を付け下さい。
刺しゅうストラップ
テープに刺しゅうをして金具を付けただけのストラップ。
ペットの名前や推しの人の名前を入れても可愛いですね。
家庭用の刺しゅうミシンでも簡単に作れます。
かばんの持ち手などに付けられるように
スナップボタンで付けてみました。
3プラスルーラー
6.4cmのストリップを簡単にカットできるルーラーです。
また、1.3cm~60cmまでの円も描くことができ
6.4cmのバイアステープのカットを正確にできます。
ジェリーモンスターのストリップ作りに便利です。
ジェリーモンスターテンプレート
ジェリーモンスターは2.5インチ(約6.4cm)幅のストリップを
使用するようにデザインされています。
円形、六角形、四角型、ひし形、三角形を
2種類の大きさで作ることができます。
今回は三角形を使いバッグを作りました。
パーツの配置を横に斜めに花形に置いたり
色々なバリエーションが楽しめそうです。
ブラザー 4回連続講習日程
講習日程決まりました。
1回目 7/14(金)・7/15(土)
2回目 8/19(土)・8/25(金)
3回目 9/29(金)・9/30(土)
4回目 10/21(土)・10/27(金)
刺しゅうミシンに興味のある方も体験してみませんか?
4回コースの中に刺しゅうはもちろん
便利な押え金の使い方、便利な芯など
あらゆる技術が盛りだくさん。
この機会に是非体験してみて下さい。
全てキットになっています。
講習費込みで¥5,500(税込)×4回ですのでお手軽です。
全て予約制になっておりますので
メールもしくはお電話でご予約下さい。
ブラザーミシン体験イベント
型紙なしで作るブラウス
直線裁ちの涼しげなブラウス
作り方も簡単で、初心者の方でも大丈夫です
日程 7/16(日) 7/25(火)予約制
10:30~12:30
13:30~15:30
費用 ¥3,300-(材料費・講習費込み)
予約はTELまたはメールにてお願いします。