ブログ
ミニミニトートバッグ
と~ても小さいトートバッグです。
バッグの中に入れておいても便利でかわいいです。
バイカラーのワイドTシャツ
ポイントはイレギュラーなネックと裾。
お好きな色で文字の刺しゅう。
ワッペンもお好きなものを。
靴下刺しゅう
靴下に刺しゅうしてみました。
ちらっと刺しゅうが見えたらかわいいですね。
リストバンドにも。
Artspira
スマホやタブレットで描いた絵を
簡単にライン刺しゅうに変換するブラザーさんのアプリです。
絵を描いてWi-Fiでミシンにデータを送ればセット完了です。
革講習
お待たせして申し訳ありません、革講習再開します。
最初は裁断済のコインケースと、縫わないカシメの小銭入れです。
ご希望あればオリジナルのスタッズもご自身で打てます。
参加ご希望の当店会員の方は、直接ご連絡下さい。
TEL 052-842-7410
トレーナー同色リブプラス
同色のトレーナー地とリブを見つけ
ワッペンとのコラボトレーナーを作りました。
皆さん好みの刺しゅうを好みの場所に入れ楽しんでます。
裾にリブがないので年配の方にも好評です。
色はグリーン、グレー、ピンク、パープルの4色。
新規4回連続コース(ブラザー)
大型刺しゅうミシン(ブラザー)を使用した
刺しゅうを取り入れた作品作りを楽しむコースです。
スピログラフのスクエアポーチ
刺しゅうPRO内蔵模様を利用し、編集機能を楽しみます。
カーブラインをフリーファスナーで仕立て
立体的なスクエアに仕上げます。
キルティングボウルバッグ
サテン地を6枚繋いで作るシンプルなボウル型のバッグです。
難しいキルティングラインステッチも刺しゅうで簡単
きれいに仕上がります。
合皮のデコラティブトート
スキャンカットを使用しデコパーツを作成します。
合皮パーツと刺しゅうの組み合わせで
オリジナルのトートバッグに仕上げます。
フリンジ刺しゅうのトラベルポーチ
サテンステッチで作成した刺しゅうデータの下糸をカットし
上糸を引き出すことでフリンジ刺しゅうを作成し
便利なトラベルポーチに仕上げます。
6月から開催いたします。
トレーナーワンピ
ゆったりしたトレーナーが着やすかったので
ワンピースにしてみました。
オリジナルの刺しゅうを後ろの肩にさりげなく。
素材づくり
素敵なシルクの生地に刺しゅうしてみました。
アクセサリーボックス
ミシンの押えなどの整理用ポーチです。
説明書を一緒に入れておけば、用途も分かりやすくすぐ取り出せます。
サイドのファスナーを閉めれば道具を入れたボックスが収まります。
このボックスでミシン作業の効率がアップ。
忘れ物が減りますよ。