ブログ
ブラザーテクニック講習
第一回サコッシュの講習を行いました。
それぞれウィング針で
刺しゅうとライン刺しゅうを楽しんでいらっしゃいました。
人数が多かったのですが皆様優秀で
時間以内に全員出来上がりました。
次はリュック。
刺しゅう機を使った、刺しゅう編集のお勉強です。
オーガンジー全円バッグ
以前ウールで作った全円バッグを
素材をオーガンジーにしてみました。
ウールに比べ軽く仕上がりました。
ルーラーワーク(フリーモーション)
只今、はまっております。
フリーモーションが苦手な方必見です。
様々な形のルーラーがありまして
自由に模様がきれいにフリーモーションで描けます。
入門編で小さめのキルトポーチを作ってみました。
口がバネになっていて、使い勝手抜群です。
※ミシンキルトをされる方は、残ったストリップが利用できます。
次は少し大作に挑戦しています。
マスク用新素材
クラボウの抗菌・抗ウィルス加工の生地が入荷しております。
呼吸も楽で肌触りも良好です。
クイックキルト〈ブラザーソーイングカレッジ〉
続々生徒さんの作品仕上がってまいりました。
PartⅠ 田中さん サンシャインシャドー
どんどん上達していくのが分かります。PartⅡが楽しみです。
PartⅡ 星尾さん レモンスター
バイティングが入りキルトラインが入ったら、また見せて下さい。
PartⅠ 星尾さん ダブルアイリッシュチェーン
これからキルトラインを入れるそうです。
PartⅡ 星尾さん ドランカーズパス
ボーダーの柄決定。
PartⅡ 星尾さん フライングキーズ
苦労してとったラテスの布。ぴったりで最高です。
ブラザー新講習
ブラザーの4回連続コースのアイテムが、リニューアルしました。
詳しくは下記をご覧下さい。
https://www.brother.co.jp/product/hsm/special/sewingcollege/index.aspx
〈日程〉
1回目 サコッシュ 9/6(水)〆切 10/6(火)
2回目 リュックサック 10/20(火) 10/21(水)
3回目 サーキュラポーチ 11/16(月) 11/18(水)
4回目 バニティポーチ 12/15(火) 12/16(水)
〈講習費〉
各回 キット込み ¥8,000+税金
定員になり次第締め切ります。
マスク
Wガーゼとマスクテープ入荷しました。
マスク作りも落ち着いてきましたが
これから暑くなるので夏バージョンが必要になりますね。
レースとガーゼで作ってみました。
マスク新作
ニット教室のみなさん。
ニットの残布でマスク作ってみました。
すごくおしゃれですよ。
マスクケースとお揃いの布でも作ってみました。
派手かなと思いましたが
みなさん様々な布で楽しんでますので、大丈夫です。
Wガーゼの白とマスク紐白入荷しています。
明日から5/7(木)までお休みしますが
みなさま、お体に気をつけてください。
マスクチャーム
マスクチャームです。
こんな時、少しでも気分が上がりますように。
綿麻トップス〈ロックミシン〉
ニット素材では珍しく、変わりピンタックを施した
初夏に着たい一枚です。
実物は袖丈+3cm
色は白・ベージュ・紺