ブログ
PP1つづき
Posted on 2025-07-12
刺しゅう専用機PP1で刺しゅうプロ、ネームプロで作ったデータと
Artspiraの画像変換で作ったデータ刺しゅうしました。
若干の変化はありますがきれいに刺しゅうできました。
Artspira、先日のアップデートでお絵かき(刺しゅう)のサテン幅が
1mm~10mmまで選べるようになりました。
Posted in ブログ | No Comments »
刺しゅう専用機 SKITCH PP1
Posted on 2025-07-10
ブラザー刺しゅう専用機SKITCH PP1発売されました。
一番の特徴はフリーアームという点です。
家庭用ではむずかしかった既製のバッグやシャツの袖などにも刺しゅうが可能です。
専用アプリArtspiraで刺しゅうデータを作ったり編集、転送ができます。
枠はマグネット枠(10cm×10cm)なので枠張りも簡単。
別売りで7cm×7cmもあるので狭いところにも刺しゅうができます。
そしてなんといっても一番の魅力は価格がリーズナブル。
使ってみた感覚は、かなり遊べます。
興味ある方お問い合わせください。
Posted in ブログ | No Comments »
小さいバッグ
Posted on 2025-07-02
こんなかわいいバッグも作ってます。
Posted in ブログ | No Comments »
ペンタゴン・ヘキサゴンバッグ
Posted on 2025-06-29
五角形と六角形の組み合わせでできている
不思議なバッグ。
Posted in ブログ | No Comments »
レザークラフト
Posted on 2025-06-27
革を習い始めてもう7.8年。
ここまで作れるようになりました。
2Wayバッグです。
また革の講習も開催します。
Posted in ブログ | No Comments »
しつけ刺しゅう
Posted on 2025-06-09
生地を枠にはめずに刺しゅうする方法です。
枠の跡が残りやすいニット生地や、枠より小さい生地、
置き縫いするほどの量がない時にものすごく便利です。
刺しゅうの周りにしつけ縫い(仮止め)をしてくれます。
久しぶりのハスクバーナの刺しゅう。
やっぱりいいですね。
Posted in ブログ | No Comments »
別たち研ぎ
Posted on 2025-06-01
ついでに包丁も。
”べったち”って読むらしいです。
Posted in ブログ | No Comments »
ビッグスクエアバッグ
Posted on 2025-05-31
生徒さんの作品続々と仕上がってます。
Posted in ブログ | No Comments »
セルフィッシュパネルのTシャツ
Posted on 2025-05-28
パネル、Tシャツにもつけてみました。
バッグとお揃いでどうぞ。
Posted in ブログ | No Comments »
お花
Posted on 2025-05-26
うれしいプレゼントありがとうございます。
Posted in ブログ | No Comments »