半年ほど前に講習で作られた お客様のスタッズキーホルダーです(右)。 いい感じでエイジング(経年変化)してますね。
ソーイングの道具一式ひとまとめにできます。 口が大きく開くので中が見やすく取り出しやすいです。 右側はメガサイズで30cmの定規がすっぽり入 [続きを読む]
斜めにフリーファスナーを付けることで ファスナー付けが劇的に簡単になります。 大きさも自由に変化させられ 用途によって持ち手用Dカンを付ける [続きを読む]
ブラザーVF1テクニック講習の手法をアレンジしてみました。 フリルバッグに手染めレースを使用。 綿レースでも可愛いかも。 クッションの刺しゅ [続きを読む]
新製品 Enterpreneur One PR1X 既存の1頭1針業務用ミシンと比べて 十字レーザーと位置合わせ機能で 簡単に正確な場所へ刺 [続きを読む]
お世話になっているお客様が運営されている子ども食堂。 エプロンの刺しゅう、ご協力させて頂きました。 同じ刺しゅうをひたすら縫う。 置き縫い刺 [続きを読む]